ブログトップ | ログイン
ルアーショップおおの「NEWS」
lsohno.exblog.jp
TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 

TBC東海バスクラブの平野さんから

秋の長良川シ―バス釣行のレポートが届きました。


メールには

「涼しくなり、いよいよ本命シーバスの季節がやってきました。

数日前の豪雨もあり、川の水温は一時的にぐっと下がりました。

運良く良型がキャッチできました。

どんな魚種でもフィールドの季節変化を見る必要がありますね。」


とありました。



秋の川シーバス釣行



数日前に東海三県に豪雨がやってきました。

そして週末になり、土日曜が雨天になりました。

秋シーバスもそろそろかと思い、

毎年通っている長良川フィールドへ足を運びました。


初日9月7日はpm5:00より開始。

小型ながら35~45cmのシーバス
TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17433228.jpg

TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17435264.jpg

TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17441245.jpg


とバス40cmをキャッチ。
TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17443687.jpg
 

     
ウェーディングで立ち込んだ体感温度は

秋そのもので巻物シーズン到来を感じました。



2日目は
日の出のam5:30よりゲーム開始。


長良川の河口よりスタートしたが、まったく反応なし。

エリアを中流域のテトラ域に移動し、

広範囲にシンキングミノーを流すも反応なし。



シーバス狙いを休み、護岸バス狙いで45cmをキャッチ。
TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_1746357.jpg

TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17461643.jpg

   
シーバスのボイル等のチャンスが来るまでは、

いつもワームの釣りでフィールドの様子を伺っています。


am7:00を過ぎる頃、川全体に流れが発生しました。

(岐阜雨量と潮位により河口堰の開閉が行われ

流れが発生します。)


テトラ域には7~10cmのウグイ、カワムツらしき

ベイトフィッシュがいます。

ラパラCD7のトラウトカラーに替え、

1投目で良型のシーバスが出ました。
TBC 平野さん 秋の長良川シ―バス釣行記 _a0153216_17483582.jpg


今年も初夏からシーバスを追い続けていましたが、

猛暑の影響なのか、

50cmを超えるシーバスが出ませんでした。

小型の少数のみの釣果が続いていました。

日々涼しくなります。通い込みを再開してみます。



<使用タックル>

ロッド:メガバスF2-66X
リール:ABU SM1600C
ライン:おおの ナイロン2.5号
ルアー:ラパラCD9 (シルバー)
ラパラCD7 (トラウト)

ロッド:アリベール72
リール:ツインパワーMg2500
ライン:おおのフロロ1.2号
ルアー:フォールシェーカー5.5DS
     (グリパンレッドフレーク)


ご参考まで

平野



平野さん、有難うございました。



先週の豪雨で、河川の水位は大分回復。

水温も5度位下がり、魚も体力回復か!

ベートフィッシュの動きも活発となり、

やっと釣れる条件も揃ってきたようです。



バスの話ですが、

長良川でバスと遊んでいる方からも、

ポッパーへの反応がよいのだが、音の出し方が

釣果を左右するといいます。

長良川マスターというより

ドクターの称号を贈りたいような大ベテランは、

ポッパーwp駆使して、二桁釣るとお聞きしました。

シ―バスにバスにさらには五月マスに

長良川は、多様な楽しみを与えてくれる

貴重なフィールドです。


                      おおの
by ls-ohno | 2013-09-09 18:29 | バス釣果情報
<< ノリーズ シャローロール 3/... QBRICK×RATTY TW... >>