デプス さんから
1.
サイレントキラー 175 が4色入荷しました。
入荷したのは 画像左より
ブルーバック:ヌードブラック:フラッシュアユ:ブラディータイガー
おおの販売価額:@¥4,195-
2.
バリソンミノー100F NEW カラー 5色
デプスさん バリソンミノーのHPは
(ここ)
超高速リトリーブにも対応、サーチベイトとして投げ倒せるミノー!
イージーに鋭いダート!引き心地は驚くほど軽く、連続トゥイッチ可能!
バズジェットやラドスケール同様、
姿勢変化で“鳴く”バランサーシステムが、喰わす!
ただの副産物には留まらない、
フローティングモデルだけのバリソンミノー・独自浮上アクション!
入荷したのは、左から:
BMギャラクシー:GMアユ:GMBBチヤート:グラスベリーS:GMキンクロ
BMギャラクシー:

GMアユ:

GMBBチヤート:

グラスベリーS:

GMキンクロ:
長さ:100mm 重さ:1/2oz
おおの販売価額:@¥1,701-
3.
バリソンミノー 130F NEW カラー5色
入荷したのは、画像左から:Fメタルゴールド:GMアユ
:Fタイガー:GMBBチヤート:Fメタルシルバー
Fメタルゴールド:

GMアユ:

Fタイガー:

GMBBチヤート:

Fメタルシルバー:
長さ:130mm 重さ:3/4oz
おおの販売価額:@¥1,796-
4.
スピンローファイ
メーカーさんのHPは(
ここ)
SPEC:91mm/WEIGHT:8.7g/TYPE:SUPER SLOW SINKING
BOTTOM STAY:
ボトムに置いておくだけで魚を集めることが出来るのがローファイの強さ。
フックフェザーが足となり、ゆらりゆらりとアピール。
SLOW RETREAVE:
ローファイの基本の一つがタダ巻き。
ボーッと漂うように一定層を巻いてくればOK。
FALLING:
通常のノーシンカーワームよりもスローに攻めたい時こそローファイの出番。
フッキングはワーム同様
スイープに重みを感じながらの向こうアワセが基本です。
NEWカラー 4色 入荷。
画像左より:クリアアユ:PPワカサギ:野池レモン:トゥインクルシャッド
クリアアユ:

PPワカサギ:

野池レモン:

トゥインクルシャッド:
おおの販売価額:@¥1,964-
5. プロップJIG シャロートレーサー
レンジ:0.5m~2.0m 重さ:1/2oz
入荷したのは4色:
デッドグラス:クロキン:ブルースモーク:BBシャッド
デッドグラス:

クロキン:

ブルースモーク:

BBシャッド:
おおの販売価額:@¥1,297-
6. タイニープロップジグ 5色入荷。
入荷したのは、
アカキン:ナイトヘッド:パールホワイト:アユ:Gクリスタル

アカキン:

ナイトヘッド:

パールホワイト:

アユ:

Gクリスタル:
メーカーさんのHPは(
ここ)
おおの販売価額:@¥1,197-
おおの