TBC 平野さん のヨット池 情報
大会も近ずき、情報を頂きました。
6月5日の朝イチのみトッププラグのゲームを楽しんできました。
AM4:30~7:00
ヨット池にてフローターからのトップゲームです。
フィールドの状況ですが、数日前の台風とまとまった
雨により池の水質が良くなりました。
水中のウイードや植物も良い状態です。
雨による水温低下とフレッシュな増水により水面直下の
ウイードの成長が抑えられ釣りやすいコンディションです。
少し成長したバスの稚魚ボールが各所でみられます。
短時間釣行のためワームなしのプラグonlyでゆきました。
例年、回復型がはやく付くエリアを中心に流し、
35cm40cm25cmの3尾をキャッチ。
(大きい魚は出ませんでした)

ややポーズを長めにとるアクションに反応がありました。
晴れると夏の様に暑くなり、雨の時は冷え、朝晩は岐阜の風が吹き、
フィールドの季節変化が読み取りにくいと思います。
晴天続きに適度な風が加わると
トッパーにとってはうれしい状態になります。
これから約2週間が野池でのトップのピークと思います。
(今年の初春に水温が上がりにくく、
シャローのエビやゴリが少なく思います。
エビやゴリを捕食する生き物が岸に寄らない感じがします。)
使用タックル
ロッド:スミス バスマニック BM-60TL
リール:SX1600C
ライン:おおの2.5号
ルアー:スゴイスプラッシュ
Yellow Magic
平野さん 有り難うございました。
大会の、天候が少し心配ですね。
楽しい大会になるといいですね。
おおの