ブログトップ | ログイン
ルアーショップおおの「NEWS」
lsohno.exblog.jp
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会


TBC 2012年 第7回

   TBCスキルアップミーティング

           & バス釣り大会


平野さんからレポートを頂きました。



10月21日 ヨット池(こぎろ池)を拠点に、大江川&中江川

&周辺野池にてスキルアップ大会を開催しました。

結果をレポートします。


秋晴れの穏やかな朝からのゲームスタートです。

朝と夜は少し冷えるせいか、各所でターンオーバーしており、

表層の水質が悪いところが見られる。

開始早々、
出発拠点のヨット池からウエイインコールが続きます。

通いこみの熟練者の西尾さんが狙い通り、

朝イチのバスをキャッチ成功!
西尾さん:
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_1485542.jpg


ヨット池は、このところ秋が進むにつれアオコが減り、

植物が水質浄化を助け、フィールドの状態が特に良い。

美澤 さんも1210gのバスをヨット池でキャッチ成功!
美澤さん:
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_14102282.jpg


大江川本流域も
万寿橋周辺と中流の深浜、合流と好調が続きます。

AM10:00をすぎる頃では風も弱まり、
暑さを感じるほどになってきた。

弱風+カバー狙いの釣りにシフトした黒宮さんが
ヨット池のウイードでのパンチングにて良型を連続キャッチ!!

ウイードの中へ重めのTXリグに
足カットチューンを施したドライブクローが的中します。

ストロングで早い釣りの展開で、
短時間のうちに7尾を連続キャッチ成功!!(大きい5尾を検量)
黒宮さん:
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_14122542.jpg

 
気温、水温上昇とともにバスの活性も上がり、

AM11:00ごろに再度ラッシュがやってきた。

牛池の水通しの良いエリアからも連続コールが続きます。
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_1413040.jpg


大会結果を見ると、

小さいシルエットのマイクロクローラーで手堅く獲る選手と、

秋の大江らしくクロー系のTXリグでの釣果が目立ちます。

1尾のキャッチとともに、
すぐ次の魚が同じエリアでキャッチされており、

2~3尾の回遊魚である事も予想させます。

プレッシャーの高い日曜日の大江川ですが、

まだまだ秋の好調が続きそうです。



フィールドへ出かけましょう!!

当日の結果は以下の通り。
競技時間 7:00~12:00 天候 晴
参加人数 19名 ウエイン 12名 検量魚 22尾
協賛:ルアーショップおおの



名前>  ウエイト 時刻 <場所> <ルアー>
西尾 500g 7:03 ヨット池 マイクロクローラーDS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_16244562.jpg

大矢 310g 7:10 大江川万寿 ドレッドホッグTX
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_16263277.jpg
 
大橋 340g 7:15 ヨット池 マイクロクローラーDS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_16271561.jpg

杉浦 210g 7:20 牛池  TDバイブレーション
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_16293995.jpg
 
奥本 240g 7:30 牛池  マイクロクローラーDS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_1632038.jpg

西尾 240g 8:00 大江川万寿 マイクロクローラーDS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17105346.jpg

美澤 1210g 8:30 ヨット池  カットテール5" NS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17125743.jpg

川瀬 810g 8:35 大江川深浜 ドライブクロー5"TX
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17162829.jpg

山田S 270g 9:00 中江川 カットテールネコリグ
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17173956.jpg

菱田 560g 9:00 大江川合流 スモラバ+4"グラブ
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_1720076.jpg

菱田 340g 9:30 大江川合流 スモラバ+4"グラブーJHワッキー

黒宮 500g 9:30 ヨット池  ドライブクロー4"TX(1/2oz)
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17213296.jpg

黒宮 510g 9:35 ヨット池  ドライブクロー4"TX(1/2oz)

黒宮 900g 10:30 ヨット池  ドライブクロー4"TX(1/2oz)
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17222836.jpg

黒宮 830g 10:35 ヨット池  ドライブクロー4"TX(1/2oz)
富澤 950g 10:51 ヨット池  スパークシャッド4"ヘビダン
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17245845.jpg

黒宮 600g 11:00 ヨット池  ドライブクロー4"TX(1/2oz)

美澤 730g 11:00 ヨット池  ラバージグ+ブラッシュホグ
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17273773.jpg

山田T 300g 11:05 牛池 マイクロクローラーJHワッキー
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17291283.jpg

杉浦 860g 11:19 牛池  マイクロクローラーDS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_1731074.jpg

山田 190g 11:20 牛池 マイクロクローラーJHワッキー

大矢 230g 11:20 ヨット池 カットテールNS
2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17341515.jpg

<上位入賞者のタックル>
1位 美澤 (1210+730g):
ロッド:ダイコースピニング
リール:ダイワ
ライン:東レ5lb
ルアー:カットテール5"NS (Wメロン)

ロッド:コンバットスティック
リール:ABU
ライン:東レ14lb
ルアー:1/4ozラバージグ+ブラッシュホグ(Wメロン)

2位 黒宮 (900+830+600g-1000gハンデ):
ロッド:タクティクス タイラント
リール:メタニウムMg
ライン:14lb
ルアー:ドライブクロー4"TX(1/2oz) (スカッパノン)

<参考>黒宮さんはアルミボートでの参戦ですので1キロのハンデと
   なっております。

3位  杉浦 (210+810g)
ロッド:デストロイヤーF4 610XDtiエルザイル
リール:メタニウムMg
ライン:16lb
ルアー:TDバイブレーション

ロッド:デストロイヤーF1 662KS
リール:ツインパワーMg
ライン:4.5lb
ルアー:マイクロクローラーDS




入賞者の皆様、おめでとうございます。

BB賞、特別賞ゲットの皆様、おめでとうございます。

ウエインする事に意義アリ!

スキルアップミーティングに参加された皆様、

ゴミ拾いに協力いただき、ありがとうございました。


2012年 第7回 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会_a0153216_17535618.jpg



<運営スタッフより一言>

非常に良い天気に恵まれました。

ヨット池は小型ボートが手軽に出せる良いフィールドです。

スキルアップ大会を通じて
ボート、フローターでの釣りもふれてもらえて良かったと思います。

ベテラン、初心者ともに釣り方やフィールドの会話ができて

良いスキルアップミーティングとなりました。

そして、おおのさんよりたくさんの協賛品をいただきました。

ありがとうございました。


東海バスクラブ 平野 正




ご参加の皆様 お疲れ様でした。

入賞の皆様、おめでとうございます。


先日、渡辺店長がこの大会のフィールドを久しぶりに

回ってきました。3時程の釣行でしたが、

釣果は聞かないで下さい、とのことでした。

フィールドを知る方は、見事な釣果を上げられます。

大江川、ヨット池、木曾三川公園のフィールドは

当店のある名古屋からは、1時間程度の距離にあります。

長良川へお出かけのバサーの釣果も上がってきています。

秋のさわやかな気候を、フィールドで楽しみましょう。

アルミを浮かべたとは言え、黒宮さんの釣果、脱帽です!!


平野さん、レポートを有難うございました。

画像は、平野さん提供のものをおおのが配置致しました。

ウェイイン順データ・タックルデータの項の

氏名の敬称を省略させて頂きました。

間違いなどございましたら、ご連絡ください。

                            おおの
by ls-ohno | 2012-10-22 18:19 | TBC東海バスクラブ
<< ノリーズ ストラクチャーST ... 六度九分 横綱  3色入荷しました。 >>