ブログトップ | ログイン
ルアーショップおおの「NEWS」
lsohno.exblog.jp
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。



11月4日(日) 

第6回琵級杯 レポート


                     レポーター 岩越


この大会は、趣旨として、いつもお世話になっている

『ルアーショップおおの』さんのスタッフにも参加してもらえるよう

秋の陣「裏大会」として始まり、

ついに今年で6回目を数える事になりました。

実は、初回の本大会の翌年から始まり、店頭のみでひっそりと

エントリーを受け付けて地味に続いておりました。

寒波あり、嵐ありで、

毎年成績も文字通り荒れる展開が繰り返されております。

今年は、ちょっと特別な年でもあり、

初回と昨年の優勝者の一人を欠いて始まりました。


レギュレーションは、

基本的に『おおの』の本大会と同じですが、

リミットが4本に変更されてます。

過去に5本になったこともありましたが、

ここ数年は4本になっています。

この4本と言うのが曲者で、毎年戦略で悩む部分でもあります。

時期的に、大物が連打しやすい時期ではないので、

無難にキロフィッシュを揃えていったほうが、

成績は上位になりやすく、

各Teamのとる戦略が鍵となっています。

さて、当日のコンディションは晴れ、

実は当初の予定日は前週の28日でしたが、

琵琶湖オープンが嵐で玉突きしてきて、

この11月4日に変更となりました。

そして当日、続々と参加者がレイクマリーナに集結します。

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19271567.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19273973.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_192863.jpg


ここ2.3週間で水温が週に2℃ずつ下がっていく状況で、

非常に読みづらい状況でスタート。



予想では、巻ききって一発が出るかも?

でもライトリグで揃えるほうが無難? って中で、

運営艇である私たちは、相方が得意なのもあり

無謀にもTx&Jig展開をチョイス。

ウィードが濃い部分を中心に撃ち込んで行く物の、

反応も薄く途中からライトリグ展開。


こうなると、もう後手後手に回ってしまい、

見事に我々は撃沈。。。。

さて、運営艇である私たちは、スタートを最終で見送り、

参加者の帰着を待つため、最初に帰着します。

続々とウェイインに帰って来ますが、

厳しいと言う声がやはり多いです。

     
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1929218.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19292824.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19325989.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1933261.jpg
     
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19335947.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19341154.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19343324.jpg
     
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1935790.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19352256.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19354738.jpg
 

検量を済ませ、リザルトは以下の通りです。
      
1位 武内・恒川ペア 3600g 浜大津~シナ沖 スワンプネコ ショットオーバー2
2位 安井・小川ペア 3600g 西岸インサイドウィードエリア チャター
3位 山下・中園ペア 3200g 西岸チャネルライン スコーン&Hスコーン
4位 佐藤・川本ペア 3000g 赤の井・浜大津 スワンプ クランクベイト
5位 高井・加藤ペア 2400g エリア不明 TXリグ
6位 渡辺・浅井ペア 2400g 木の浜 下物 浜大津 JH/DS レイダウンミノー
7位 大須賀・西田ペア 2300g ヤマハ沖等 ベビーシャッド
8位 岩越・深川ペア 1100g 浜大津 カネカ沖 スタッドJH オリジナルジグ1/2oz
9位 田・奥村ペア   1000g 井筒沖 ワンナップシャッド
10位 横井・吉田ペア 700g 木の浜 ハゼドン
11位 渡辺・田上ペア 700g 赤の井 スワンプ


1位、2位は同ウェイトの為、

勝負を大切に、ジャンケンをして頂きました(笑)

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1939819.jpg


1位の武内・恒川組は、手堅く浜大津で、展開でスコアメイク。

2位の安井・小川組は、予想通り巻いていく作戦、浅場の様です。

3位の山下・中園組は、
ヘビータイプのスイミングジグでスコアメイクを図りましたが

58㎝を捕ったものの、コンディションもイマイチの個体で、

リミットの4本も揃えられず惜しくも3位になってしまったようです。

この辺りにも、
トーナメントでの戦略の難しさが出ているように思います。

   
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19393688.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19395054.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1940155.jpg


全体的に厳しいのは例年通りで、

やはりライトリグで釣っている人が多いように感じます。

今年はウィードも少ないことから、シャローにあるウィードエリアを

巻いて攻めたりすると、結構いいスコアが出るようで、

ジャンケンで2位に甘んじた安井・小川組は
 
船べりに当てて、50アップを取り逃がしたとか・・・・。

大会は、ミスをすると、やはり命取りです。

成績発表も終わり、

協賛を頂いた商品をウィナ-相手にジャンケンです。

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1940379.jpg
 
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_19415197.jpg


ここで盛り上がるのは、
何故かレイクマリーナさんから協賛頂いたお米・・・・。
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_20125476.jpg


釣り道具なんかも嬉しいですが、

奥さんに頼んで出てきている人なんかは、

お米は喜ばれるのか、中々の盛り上がりです(笑)

     
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_201031100.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1943344.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_2072818.jpg

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_14514316.jpg


人数も少なめで、

日も落ちるのが早くなってきているので、

手早く解散し2012年度の裏大会は終了いたしました。

本大会、裏大会と優勝した恒川君は、

年が明けたら足元とか
注意した方が良いかもしれませんね(笑)

第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_1944118.jpg


協賛を頂きました

『ルアーショップおおの』様、
『マッスルマリン』様、
『レイクマリーナ』様
『グリットデザイン』様、
『ラッティツイスター』様

ありがとうございました。



今後とも、よろしくお願いいたします。




岩越さん、皆さんお疲れ様でした。

こじんまりした大会ですが、和気あいあいで宜しいですね。
LS-OHNOの楽しもう会は7月ですが、琵級杯は秋。
シーズンが違うと、攻めどころ、攻め方が異なります。
チームの相方をかえての夏、秋制覇にはビックリ!
相方が釣ってくれたんですよ、とは言え
恒川さん、武内さんおめでとうございました。

仲間の小村さんのご冥福をお祈り致します。
第6回 琵級杯 24.11.04.のレポートです。_a0153216_20144650.jpg

2009.11.08. 第3回大会会場にて 元気な小村さん。

それは突然やってきました。

お互い、日々の健康に留意しましょう。

そうしたお年の方が多くなりました。
                         おおの


by ls-ohno | 2012-12-14 20:48 | イベント
<< エントリーフィッシュの中から ... エクストリーム TULALA ... >>