第8回〝琵琶湖でバスフィッシングを楽しもう会”
第8回〝琵琶湖でバスフィッシングを楽しもう会”
大会まで2週間となりました。
メーカーさんから大会協賛の品が
届き始めてます。
昨年の大会から:
シマノ さん
O・S・Pさん
マルキューさん
ガイアさん
フィッシュアローさん
大会参加者受付中です。
大会への参加受付は、おおの店頭にて行っています。
【概 要】
日時:2013年7月14日(日)
〔荒天中止の場合は、9月8日(日)に延期の予定〕
集合:午前6時15分から受付開始。
6時45分受付終了・競技の説明開始。
時間厳守のこと。
集合場所:滋賀県大津市衣川1-35-8(山ノ下湾)
アークロイヤルボートクラブ
℡.077.573.5533
内容:ボートからのルアーフィッシングによるバスフィッシング大会
2人で1組のペアー
(男女・親子OK)を組み、釣った3匹の重量を競います。
大会エリア:南湖。
但し、南限⇒近江大橋迄。 北限⇒琵琶湖大橋迄。
アラバマリグは、禁止です。
2サイクル規制:
識別ステッカーの貼付していないボートでの参加は不可。
漁師登録艇以外の2スト禁止。
参加定員:60チーム程度
申込・締め切り:
ルアーショップおおの店頭で受け付けています。
(大会規則をお渡しします。お読みください。)
定員に達した場合、
又は7月11日(木)に締め切ります。
参加費:1名2000円。
但し、女性、18歳以下の男子は1名1500円。
未成年者同士のペアーの場合は、保護者の同意書が必要。
同意書は、おおのにあります。
参加費以外の費用:
*アークロイヤルさんに駐車される場合は、
駐車料金1台300円。
*他のマリーナからの参加者は、
施設使用料1艇500円。
*アルミボートの揚降料
1艇3000円(揚降はマリーナが行います)。
*トレーラーの駐車料1台200円。
昨年の大会から
スタートのため湾の外へ:

ゲストのセミナー:

ガイド券は誰の手に:
おおの