黒須和義の1日店長
4月18日(金)
デュエル、ZPI社のプロスタッフで
LS-OHNOのフィールドアドバイザーである
琵琶湖のプロガイド黒須和義氏が1日店長を務めます。

(アリヴェール66Sense G-M)
前回の黒須プロの1日店長は、2年前の4月でした。
その時は、琵琶湖の今の状況、釣り方などのレクチャーを
行いましたが、今回も同じよう内容になる予定です。
この日のタイムスケジュールは、改めて告知致しますが、
6月には、黒須プロ開発のハードベイト用ロッドの発売を
控えていますので、サンプルロッドを手にとっての
Arriver SENSE シリーズ4機種の説明をさせて頂く予定です。
ハードベイトで釣りたいのだけど、なぜか釣れないという方
どういう場所で、何を使うと効果的か?
ジャークベイトのアクションの付け方、
バイブレーションの巻く速さは?
スピナーベイトやスコーンリグでの誘いは?
釣りたいのに釣れないからあきらめていた
ハードベイトの釣りを、もう一度見直すためにも
琵琶湖屈指のハードベイターである黒須プロに
色々聞いてください。
事前の質問をお寄せ下さい。
shop@ls-ohno.com
黒須プロに当日答えて頂きます。
おおの