Amb.6500CSH Special Black
分解してみました。
最初の注文内容と異なる部分が・・・・。
先ずは、外観から
外します。

右カップ 内側のプレートもブラックになっています。
スプールは、スプールと軸が固定されています。
このスプールの場合、ブレーキ取り付けパーツは4点式で
ブレーキパーツは、6500CSH SPECIAL REDと同じです。
画像では、4個セットしてありますが、出荷段階では2個装着。
付属パーツとして、ブロックが4個付いています。
注文段階では装着突起も2個のものを想定したのですが、
このスプ―ルには、この4点突起のものしかできない
という事で、この方式になりました。
CSHブルーグレーもこの方式で、2個ブロックを装着して
2点式と表現していました。
フレーム
メインギア
ステンレスでとのオーダーでしたが、
ファクトリーチューンと同じの高強度ブラスギアが組まれていました。
P・F・Jさんからひょっとしたらブラスかも・・との話もありましたが
明確ではありませんでしたので、注文通りのステンレスとご案内
致しました。ご案内と異なる素材でした。申し訳ありませんでした。
しかし、この高強度ブラスギアは、ステンレス素材より強い位だ
とのこと。ファクトリーチューンの機種に組み込まれ実績十分なので
ご安心してご使用いただけると思います。
ドラグ
最大8kgのパワーディスクドラグ

付属として付いているマイナスタイプのスクリュー
本体は、スエーデンの工場で組み込み作用上
プラススクリューで組み立てられます。
そこで、マイナススクリューを付属品として用意しました。
渡辺が、1台1台点検してから、
9月15日(火)から店頭に並びます。
宜しくお願い致します
おおの