第6回 琵琶湖でバスフィッシングを楽しもう会に
協賛を頂きました。
ティムコ 様
バレーヒル 様
中央漁具 様
スミス 様
O S P 様
魚矢フィッシュアロー 様
モーリス 様
シマノ 様
deps 様
ジャッカル 様
佐藤信治エバーグリーンプロスタップ様
マルキュー/ノリーズ 様
メガバス 様
Z P I 様
グリットデザイン 様
ダイワ 様
イマカツ 様
ピュア フィッシング ジャパン 様
ロマンメイド 様
ラッティーツイスター 様
gamakatsu
以下敬称は、省略いたします。
当日会場には
シマノ
ノリーズ
ダイワ
ロマンメイド
グリッドデザイン
ZPI
deps
モーリス/バリバス
各社が出店いたします。
ノリーズは何時もの様に、ロッドの貸し出しをがあります。
琵琶湖でノリーズといえば、黒須和義プロ。
今年も司会をしていただきますが、加えて
ガチで戦っでいただきます。
ハードベート縛りで7キロUP。
勝てそうな相棒をつれといで、と言っておきました。
誰がくるんでしょうね!!
シマノは、新製品スコーピオングロリアスをフルセット
持ち込みます。それも各アイテム2本ずつ。
是非!皆様に振ってほしいそうです。
バスを一生懸命やりたい。
決意の一端です。
ロマンメイドは、昨年マザーの試投会をやりました。
ビッグベーターは、マザーリミテッド、振ってみたいですね。
depsは、昨年ルアーの展示をしてくれました。
木村健太プロが今年も来てくれます。
いま爆発中のスリザーク!
ナマで話が聞けますよ。
モーリスが、出店します。
若い社員がやる気いっぱいです。
グリッドデザインも琵琶湖育ちのバサルトを展示します。
社長が詰めています。
触ってください。振ってください。聞いてください。
ダイワは、ブラックレーベル、スティーズなどを持ってきます。
ゲストプロは、いつもの
サトシンこと佐藤信治プロ〈エバーグリーンプロスタッフ〉参戦です。
LS-OHNO ARRIVER Dance フィールドテスター
長谷川耕司プロガイド〈ダイワフィールドテスター〉も
勿論参戦します。
楽しもう会は益々賑やかです。
情報が取れ次第、順次報告したいと思います。
23年7月8日 協賛メーカーさんを、追記しました。
おおの