イベントといっていいのか? 良く分かりませんが、
ソコが知りたい もっと、詳しく・・・・・。
にお応えするため、
雷魚の高井主馬さん
バスの黒須和義さん
に、それぞれ1日店長を務めて頂くことになりました。
専門店として、少しでも皆様のお役に立てば・・・
との思いからの企画です。
4月21日(土)am11:00~pm8:30は
ラッティーツイスター高井主馬さんが、
一日店長を務めます。
セミナーをするするわけではありませんが、
買い物がてら
フロッグの使い分け、使い方、チューニングの仕方などをはじめ、
ロッドの選び方、リーリングのテンポ・・・・・などなど、
ライギョフィッシングについて、何なりと、
高井店長に、お気軽にお尋ねください。
雷魚もシーズンインです!
ライギョのことは、僕に聞いてよ!
4月21日のタイムスケジュールが、決まりました。(4月11日)
am.11:30~12:30 フロッグチューニングをしながら質問にお答えします。
pm.2:00~3:00 お昼休憩です。
pm.3:30~4:30 フロッグチューニングをしながら質問にお答えします。
pm.6:30~7:30 フロッグチューニングをしながら質問にお答えします。
上記以外の時間は、販売、接客をして頂きます。
4月27日(金)am11:00~pm8.30は
ノリーズプロスタッフ黒須和義さんが、
1日店長を務めます。
店長は、お客様の買い物のお手伝い、アドバイスをします。
勿論、琵琶湖でのバスフィッシングのプロフェッショナルガイドですから、
この時期の、釣り方や、エリア選択など、のご質問には、
的確なお答えを、聞くことが出来ると思います。
黒須プロガイドは、4月よりフルタイムガイドに、乗り出しました。
メディアで、既にご承知の方も多いと思いますが、
最近
デュエルさんのサポートも受けられました。
心機一転の黒須さん
琵琶湖のことは、黒須店長に聞いておこう!
4月27日のタイムスケジュールが決まりました。(4月11日)
am.11:00 店頭にて接客販売。琵琶湖の様子、釣り方、ルアーの使い方など、質問にお答えします。
pm.1:00~2:00 お昼休憩。
pm.3:00~4:00 店内にてセミナーを行います。
質問にもお答えします。
当日聞きたいことがあれば渡辺にお伝えください。
pm.5:30~5:45 休憩。
pm.6:00~7:00 店内にてセミナーを行います。
質問にもお答えします。
当日聞きたいことがあれば渡辺にお伝えください。
上記以外の時間は、販売、接客をして頂きます。
更に、7月8日(日)第7回琵琶湖でバスフィッシングを楽しもう会
までの間に、アノ方に1日店長を御願いする予定です。
決まりましたら、お知らせいたします。
お楽しみに。
おおの