daiwa
テンスイ 4”&5"
PU PADDLE HOG
入荷しました。
テンスイのHPはこちらから
http://all.daiwa21.com/fishing/item/special/tensui_5/index.html
【5インチ新色とバーサタイルな4インチを追加】
好評のテンスイに今回、追加したのは全国的に使いやすいように考慮した4インチ。サイズがコンパクトになりましたが、アピール力は変わっていません。これで琵琶湖のデカバスだけでなく全国的にも使いやすくなりました。そして、テンスイ特有のロールアクションをより引き立てる2トーンカラーバージョンも5インチに追加。これによりさらにテンスイの守備範囲が大きく広がります。いつもの琵琶湖だけでなく今回も旧吉野川でコンディションが悪い中でも充分にパフォーマンスを発揮してくれました。信頼できる釣れるワームです。
4inch=2012.09DEBUT
5inch追加カラー=2012.09DEBUT

上段左から:ヒウオ(4inch)、ヒウオ(5inch)

1段目左から:アーカンサスシャイナー、ウォーターメロンプロブルー、スカッパノン
2段目左から:グリーンパンプキン、スモーキンブルー、クリアーピンク
3段目左から:グリパンピンク、バグピンク、稚アユ
テンスイ 4” New 新製品
入荷したのは、
上段 :グリーンパンプキン
二段目 左:スカッパノン 右:クリアーピンク
三段目 左:ウォーターメロンプロブルー 右:ヒウオ
四段目 左:スモーキンブルー 右:アーカンサスシャイナー
スカッパノン:

クリアーピンク:

ウォーターメロンプロブルー:

ヒウオ:

スモーキンブルー:

アーカンサスシャイナー:
テンスイ 5” 新色
入荷したのは、
上段 左:グリパンピンク 右:ヒウオ
下段 左:稚アユ 右:バグピンク
グリパンピンク:

ヒウオ:

稚アユ:

バグピンク:
おおの販売価格:@¥1,053-(4”/5” 共通価格)
PU PADDLE HOG 4”
PU PADDLE HOG のHP
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/bass_le/pu_paddlehog/index.html

1段目:オキチョビクロー
2段目左から::ジュンバグ、ウォーターメロンプロブルー、グリーンパンプキン、ブルーギル
3段目左から:ウォーターメロン、スカッパノン、ブラックレッドラメ
パンチングの帝王こと“パンチ上田”氏監修
すり抜けボディの中に食わせの要素を満載したパンチング専用ホッグワーム

1.「バサーズ スカパンシンカーTG」の幅に合わせつつ、
針持ちとフッキングの良さを持ち合わせた扁平ボディ。
2.フォール時、シェイク時にかすかに動いてリアルさを演出するレッグ。
3.水押しの強い、大きめの爪。着底時にパタッと倒れる動きで魚を誘う。
4.外側は厚く、中が薄い大きめのパドル。
ゆっくり倒れ込んで大きくアピール。
5.細長いヒゲが生命感の漂う弱い波動を発生させて捕食者を刺激する。
おすすめリグ
■もちろんパンチング
バサーズスカパンシンカーTGのサイズに合わせたボディサイズであるため、併用する事で最高級のパフォーマンスを発揮。水の抵抗の少ない各アクセサリーパーツは着底時や着底後に大きくアピール。
■テキサスリグ
フリッピングはもちろん、ライトテキサスにも非常に効果的。大きなパドルがゆっくり着底する様は食わせの要素満載。
■ネコリグ
意外にも、扁平ボディの水絡みの良さからネコリグでの使用にも適している。頭部にシンカーを入れフックを頭部付近に刺すとピョンピョンとエビの様に跳ねるアクションを演出。またボディ中部よりパドルよりにフックを刺すと、移動距離を抑えた1点シェイクのアクションもこなす。
■バスはもちろん、大型のロックフィッシュ狙いにも実績大。
PUパドルホッグ
サイズ(inch):4
入数(本):6本
メーカー希望本体価格:700(円)
入荷したのは、
上段 左:ジューンバグ 右:オクチョビクロー
二段目 左:グリーンパンプキン 右:スカッパノン
三段目 左:ウォーターメロンプロブルー 右:ブルーギル
四段目 左:ブラックレッドラメ 右:ウォーターメロン
ジューンバグ:

オクチョビクロー:

グリーンパンプキン:

スカッパノン:

ウォーターメロンプロブルー:

ブルーギル:

ブラックレッドラメ:

ウォーターメロン:
おおの販売価格:@¥625-
おおの