ラッティーツイスター
ライムカントリー
M7.7 Newカラ―
L7.4STDS Newカラ―
熱収縮チューブ 直径6mmと8mm New
入荷しました。
いずれのロッドも、ガイドの径が小さくなり、
振り切り感が向上しました。
L7.4STDS Newカラ―
メーカーHPより転載
http://www.rattytwister.com/rod
Specについては、L7.4 STD.について掲載が有ります。
今回入荷のL7.4STD.Sについての変更記載が
ありませんので、同じかと思います。
L7.4STDに内容を掲載しておきます。
Model L7.4 STD.
Length: 7’4”
PE-LINE: 6-10
Sec :1
※1(オフセットグリップ)
Wt :240g
Price:(tax included) ¥55,650-
ラッティーツイスターのライトアクションのロッド。他社比較でも、かなりライトだと思います。オープンウォーターからライトカバーにおいて一般的にだれでも好んで使用してもらえるであろうテーパーに仕上がっております。サイズを問わず1匹の魚とより楽しくファイトしたいなど、ゲームをより充実させたい方にお勧めのロッド。竿がよく魚に追従するため、激浅のフィールドでのモンスターサイズが取りやすいこともあげられます。また、竿先の入りもいいためフロッグのアクションもたいへんつけやすくなっております。ブランクのパワーを最大限まで引き出すためにガイドを10個装着。
ゲーム推奨レンジ:近距離~中遠距離
ゲーム推奨エリア:ライトカバー〜オープン~一枚ヒシ(一枚ヒシであれば0~30m程度まで)ウキクサ、密度の薄いコウホネ、ガガブタ等 ※近距離であればハスの隙間打ち(ピッチング)も可
●注意点:フッキングの際のラインスラッグ(糸ふけ)は確実に取ってください。思ったよりロッドが入るためロッドがたまり(竿先とラインの角度が鋭角になること)破損の原因になります。無理な魚の抜き上げはしないでください
おおお販売価格:@¥52,868-(税込)
ライムカントリー M7.7 Newカラ―
メーカーのHPから転載
http://www.rattytwister.com/rod
Spec:
Model :M7.7
Length: 7’7”
PE-LINE: 8-10
Sec :1
※1(オフセットグリップ)
Wt 239g
Price(tax included) ¥55,650-
スタンダードにカバーゲームで楽しみたい。そんなロッドを目指して開発された待望のカバーロッド。どんなエリアでも迷った時には選びたい1本。自重も約239gと軽く、7フィート7インチと短すぎず長すぎず、アクションも硬すぎず柔らかすぎず、どんなエリアでも取り回しよく使用できるロッドである。
ゲーム推奨レンジ:近距離~遠距離
ゲーム推奨エリア:オープン~ライトカバー~ヘビーカバー
●注意点:フッキングの際のラインスラッグ(糸ふけ)は確実に取ってください。ロッドがたまり(竿先とラインの角度が鋭角になること)破損の原因になります。
おおお販売価格:@¥52,868-(税込)
熱収縮チューブ New
直径6mm 直径8mm
Wフックにウェイトを固定するときに使う必須アイテム
熱収縮チューブが、
透明タイプで、ラッティーツイスターさんからデビュー。
2タイプがでました。
6mmと8mm いずれも長さ1mです。
おおの販売価格:@¥250-
おおの