タイにご在住の太田さんよりバラマンディー釣行紀をいただきました。
--------------------
場所は言わずと知れたブンマー養殖池!!!
日時は7月16日と7月24日の二日間。・°°・(>_<)・°°・。
16日は御荘湾のチヌ釣り師のリクエストと友人のリクエストにより釣行!!
御荘湾の友人は何とかルアーで魚が釣りたい……という事はここしか無いでしょう!!
もう1人の友人は久し振りにストレス無く魚が釣りたいルアーマン!!のリクエスト!!
で、私はと言えば先月の帰国時にルアーショップおおののオヤジ様からお預かりした
ウイードベッドモンスター76ML-3pieceの初下ろし!!
(チョットバラにはパワー有り過ぎかなな竿ですが)
テストも兼ねて行ってきました。
結論から言うと……御荘湾のチヌ釣り師のアテンドして居ました為に自分の釣る時間が無く最後に1匹釣らせてで何とか1匹!!!( ´ ▽ ` )ノ

因みに他の皆さんは適当に釣れ続きソコソコ切られてルアーが無くなり~~ので堪能して居られました。
この時のヒットルアーはポッパー、ミノー、シンキングペンシル、等何でも良かった様ですが中でもオルグはハズレ無しに良くバイト貰いました。
さて、時は一週間過ぎて次の日曜日……7月24日
この日は大体2ヶ月〜3ヶ月に一度の割合で此処のリクエストが入るK様御一行総勢6名!!
この日は私のアテンドは必要無いのでソコソコ自分でも楽しめると踏んで参加させて頂きました。
此処のレギュレーション通り10:00スタートフィッシング
16:00納竿の6時間勝負!!!
釣り場は先週の16日と同じ池!!
一週間前に"プラクティス"をして居る私的には貰ったも同然の池!!
一番最後に到着したにも拘らず一番竿を投げさせて頂いちゃいました。
もう、私の中では一投目フィッーーシュ!!!の予定……でしたが世の中そんなに甘く無かった。・°°・(>_<)・°°・。
先週言う事無しに魚を連れて来たオルグに食わない……(T_T)
3投……5投しても当たりは有るものの"ガツン""ドカン"が、無い・・・・・
こりゃ先週オルグでイジメ過ぎたか???(⌒-⌒; )

あっ……チョット外れますがコレ本物でしょうか???
1年程前からタイで100〜150bahtで売ってたんですが……
箱までソックリ???本物???
今では殆ど買い尽くして安いオルグは見つからないけど・・・
(現在は普通の400Bartz前後でタイのローカル釣具屋さんで売ってます)
と言う事でルアー変更・・・・
KEN Craft (今の人達は知っているのか??)
ルアー写真添付(しかし残念な事に名前が分からない・・)

で、web調べまくりました……
ケンクラフト/STSV-85F シーケンシャル・シャローバイブ と言うらしい……
どこら辺がシーケンシャルなのか分かんないけど????
このルアーをタイのローカル釣具屋で見つけた時は腰抜た・・・(;´゚д゚`)エエー・・・
で、思わず大人買い・・・って言っても2個しか無かったけど・・・
さてコイツの実力ですが・・・
ハッキリ言ってノーマルでは全然アカン・・・・
お腹にオモリを張って超スローシンキングに針も若干太軸にしてるので少し沈ませてフロントのアイを使って使うとゆ~~らゆ~らとボディーを揺らしながら泳ぐ・・・使えます!!!
その後皆さん思い思いのルアーを取っ替え引っ替え挑みますが、先週の様な事は無く時間が過ぎて行った頃、ペンチマンのおじさんが「隣の池で釣っても良いよ!」と、余りの渋さに隣の池を開けてくれた!!!
ただし、始めはTOPからやってね~~って・・・・
一同コレは爆釣の予感???
しかし、思惑は外れTOPではなかなか釣れない時間が過ぎてペンチマンから再度「沈めても良いよ!」の仏の様な声が……
後はもう投げれば当然の如くHit!!!
今まで魚を掛けてもランディングに至らなかった人達もHitの嵐!!!
バラシの嵐時々キャッチ!!!1時間経たない迄に各自10匹以上釣ってご満悦……
面白いもので魚が釣れ出すとTopでも魚が出る様に成る……
ポッパーでHit!!!
YamatoでもHit!!!
アメルアーでもHit!!!
そんな中K様が始めたマグナムバド……此奴はヤバイ……(T_T)
超ヤバイ……釣れ過ぎ注意報イヤ!!!警報並みの危なさでした。
いつもこんな日とは限りませんがここブンマーで釣りをしようと思ってる人はこのルアー探しておいた方が良いかも!!!

※おおの注:当店にも若干在庫ございます。
で、私はと言うと竿をシマノのボーダレスに持ち替え少し細糸でトライ!!!
Yamatoにて釣ってしまいご満悦……
ウイードベットモンスターの写真も……
なかなかの楽しい1日でした。
この日の釣れたバラのサイズは4Kg〜8Kg近い物まで居ました。
若しかするとそれ以上なのかも???
最後にこの日のタックル紹介
ロッド:ルアーショップおおのウイードベットモンスター76ML-3piece
リール: ABU Revo TORO NaCI 50 ギアー比6.4:1
ライン:ルアーショップおおのオリジナルPE 8号
ショックリーダー:フロロ50Lb
ワイヤーリーダー:ラパラ14Kgテスト15㎝
■レギュレーション■
釣り時間は朝9:00~夕方4:30頃までの間の6時間限定
フックはバーブレス、(場合に寄ってはルアーに対しフック1つの時も有ります)
ルアーはソフトルアーは使用禁止(ワーム、シャッドテール、中空カエル、ソフトバイブレギュレーション等も)
ライン、竿の種類等に禁止事項は有りませんが、明らかに魚がダメージを負う様な方法は禁止!!!
その他、現場のペンチマンの話をよく聞いて下さい。
(タイ語オンリーですので分からないかもですが…)
最後にココは釣り堀では有りません。
あくまでも養殖場で魚を養殖販売して生業としています。
私達は出荷前の魚を釣らせて頂いている事を忘れないで下さい。
一応外国からのお客様に特別に釣らせて貰える様にしてる場所です。
(偶にタイ人も居ますが)
気になる方は一度は行って見て下さい。
面白いですよ!!!
場所等は少しwebで調べれば出て来ると思います。
長々と書きましたが2ヶ月に1度程私達は楽しませて頂いてます。
もう一つ日本から遊びに来る方は一度タイのローカル釣具屋さん回ると面白いですよ!!
この五年位でタイの釣具屋さんにも日本メーカーの色々なルアーが並ぶように成りました。
若しかすると日本では入手不可能なルアーが見つかるかも・・・
--------------------
太田さん 有難うございました。
おおの